現在はRBO、IBF、NBPBの3機構にお世話になってまーす。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年楽しみにしているのですが落札するのは久しぶりで、412-413以来4年ぶりの落札でした。
EG23,石村 省吾,石村,1 EG23 育成 23 早熟 DBB R A 144 24 ABCSCA 0 XB22,玄妙 澪,玄妙澪,1 XB22 育成 21 早熟 DAC R A 146 28 DADACA 0 の2選手を合計460での獲得です。 37晩成 二ノ宮 30早熟 清里珠 29早熟 竜 28普通 宙 27普通 丹下 と完投Aの面々の高齢化が気になっていた所なので、若い先発が獲得できたのは嬉しいですね。 前半戦も残り3シーズンですが、ガタガタっと崩れない為にもいい補強ができたと思っています。 けどチャットでは謎田さんに 「石村はこの辺のレベルとらないからわかりません」 って言われちゃいました。 相澤、北岡の2選手で総当り順位により同額負けをした事も含めて、かなりのダメージを受けた一日です。 PR ![]()
無題
そこまで球速のない早熟投手はるる7でとりにいかないって意味で言いました>石村
確実に語弊ありましたね。申し訳ないです
無題
オチが欲しかったという意味合いもあって文字が大きいだけなのでお気になさらず。
そういえば確かに144以下はるる7で獲らないって人も多いですよね。 お陰で清里は安価に獲得して大活躍でしたが、石村もそうなってくれると信じています。 人があまり評価しなかった選手を活躍すると予想するのも野球の醍醐味のひとつですから。
無題
確かに石村獲られるとは思いませんでした。
ちなみに玄妙澪は私も入札したので獲られたのが痛いです(涙)
無題
石村投手、私はこういうタイプ好きです。
球速低くても、パラメータ揃ってればそこそこ抑えますからね。もちろん守備が悪いとどうしようもないですが。
無題
>アイラクさん
玄妙澪や石村のことは相澤を同額で負けたことで勘弁してください(笑 熊本スの代行も決まったようですし、横浜Bもまだまだ闘志が衰えてないようですから、 次こそは総当り負け組リーグのイメージを払拭したいもんですね~。 >塚本さん なんとありがたいお言葉。 投手補強は佐治をかなり参考にしていますので嬉しい限りです。 守備は打撃度外視して守備Aばっかり集めてますので大丈夫です(笑 ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ぜにがた
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|