忍者ブログ
現在はRBO、IBF、NBPBの3機構にお世話になってまーす。
[27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 序盤から網走とのデッドヒートを繰り広げておりましたが残り3節の段階で千切られてしまい……5位でした。今年も逆指名権獲得はならずです。優勝争い?そんなもんNBPBでは無縁です。それくらい引き継いだ段階のチーム状況が酷かった。

チーム 試 勝 敗 分 勝率 差 打率 防御 本塁 盗塁 得点 失点
1 鎌倉 135 87 48 0 .644 0.0 .290 4.57 148 252 752 635
2 頴娃 135 84 51 0 .622 3.0 .295 3.82 124 246 729 535
3 淡路 135 67 68 0 .496 20.0 .263 4.05 148 178 613 583
4 岐阜北 135 65 70 0 .481 22.0 .251 3.85 112 98 518 535
5 小石川 135 55 80 0 .407 32.0 .260 5.61 149 187 629 783
6 網走 135 47 88 0 .348 40.0 .228 4.33 80 138 433 603

 打線の方は大分よくなってきたつもりでしたが、チーム打率4位、得点数も3位では崩壊した投手陣を補うレベルにはなりませんね。

 打撃陣では鶴岡のみが一人気を吐いたといった感じで.298 22HR 85打点 33盗塁の活躍でした。とはいえ16失策ですから、RBOでやってるような堅守の野球が好きな人間としては……。

鶴岡栄 労 .298 135 534 159 22 8 24 85 2 39 114 33 16 .504 .346

 とはいえ鶴岡よりも不甲斐なかったのはこの5人でしょう。種子田は打撃面はそこまで拙くないですが、21失策というのはヒドイ。肩Dのサードだから内野安打を量産してるだろうし、DHでの起用も考えなければなりませんね。

 外人3人の低打率は多少仕方ないかなとも思っていましたが、それにしてもここまで酷いと投手に枠を振り分けたくなりますね。一番マシなのが一番期待していなかったシンディで、足Bながら31の盗塁成功は悪くありません。

種子田力 労 .268 135 542 145 30 5 17 70 2 28 126 23 21 .435 .304
光田憲一 労 .243 95 309 75 21 2 9 37 3 25 48 11 0 .411 .299
クリスチャン 労 .258 120 403 104 19 2 18 57 4 30 103 13 0 .449 .309
ハーシ 労 .207 112 405 84 7 0 29 59 1 23 114 0 0 .440 .250
シンディ 労 .254 135 515 131 20 2 6 60 10 41 108 31 0 .336 .309

 投手陣は本当にどうでもいい体たらくなので無視します。

 さて、待ちに待った新人&成長データですが、今年は中々良い感じです。

 今年の新人リストは昨年のような1人の名選手とその他大勢ではなく、ちゃんと上位候補を悩めるレベルにありますし、投手もとりあえず13人ほどリストに載ったので2人は取れるんじゃないでしょうか。

 新人リストの質も嬉しいけど今年は何より成長がいい感じ。さっそく成長じまーん!

P 大塩重夫 R B 140 C A C A D B 28 200 ; up:制 down:なし
 NBPBなら完投Bでも十分先発ができるようなので、来期は先発で使います。

- 篠沢正孝 R S - - - - C - C S C A B B E -2 0 290 ; up:足 down:なし
 自由契約を拾ってから万年二軍でしたが、2番辺りで使いたい所。

7 クリスチャン R P C - - - - B D A D D B E S 0 0 290 ; up:長 down:肩
 10ptで拾った外人でしたが、これは素晴らしい。中軸での起用もありかな。

8 ハーシ L P - - - - - A D E D B A D S 0 -1 300 ; up:長 down:足、巧
 守備要員として入札し、その通りの役割をしてきた選手が、打撃も期待できるように。

8 林家孝治 L P - - - - - C C B D C D C B 0 -1 270 ; up:足 down:なし
 外れ年のドラ1と思っていましたが、欲しい1箇所の成長でレギュラー候補になりました。

 生え抜きのめぼしい成長は林家くらい。でも外人やら自由契約で拾った選手やらの成長もこのチーム力では嬉しい限りですよ。クリスチャン、ハーシ、光田で外野の枠が埋まっている状況ですが、林家も使ってやりたい所ですね……。前年に比べればかなり前向きな理由でオーダーに悩めるのはありがたい事です。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[12/05 ぜにがた]
[12/04 NIGHT-D]
[12/01 ぜにがた]
[12/01 kyouso]
[11/30 ぜにがた]
最新TB
プロフィール
HN:
ぜにがた
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索